Trouble?
ほぼ週イチ音盤紹介。
2010年4月28日水曜日
土砂降り
それにしても寒い4月だったですね。
【今日の一枚】
Josh Ritter
-
So Runs The World Away
[
Pytheas Recordings
2010
]
実力派SSWとして、着々とキャリアを築いていっている印象。
2010年4月26日月曜日
クツジョク
新4年生になった息子は低学年の試合だと一応レギュラーで6番セカンドを務めておるんですけれど、昨日の試合も青山のチームに9対1のボロ負け。
少年野球とはいえ青山とか白金みたいないかにも金持ちそうなエリアのチームに負けると屈辱の度合も深まるというモンでありますが、コドモはそこまで考えんか…。
【今日の一枚】
Clogs
-
The Creatures In the Garden of Lady Walton
[
Brassland
2010]
格調高くも親しみやすい、インディー・チャンバーの逸品。
2010年4月24日土曜日
共犯者
【今日の一枚】
Horse Feathers
-
Thistled Spring
[
Kill Rock Stars
2010]
今の季節にぴったりじゃないですか。
【今日の一冊】
佐野眞一
-
だれが「本」を殺すのか
[
新潮文庫
]
最近は専ら密林中古市場です。
2010年4月8日木曜日
374
【今日のゲーノー人】
新学期が始まって、朝の通勤途上でも小学生や幼稚園児をよく見かけます。
今朝高輪界隈で二組の母子が並んで歩いているのを追い抜かしたんですけど、片方が
この方
で驚きました。
あの辺に住んでるんですかな。
【今日の一枚】
Lali Puna
-
Our Inventions
[
Morr Music
2010]
前からこんなにクールだったっけ?
2010年4月7日水曜日
Magnificent!
土曜のゴルフは42・45の87。
初めて行った
ゴルフ場
でしたが、数年前に衝撃的な
事件
の舞台になっとったようです。
高級感溢れる良いコースでしたけど。
今回は早いスタートだったので帰りもスイスイ。
日曜は花見。
地元の仲間と
西郷山公園
で集結、夕方に池尻の友人のオフィスに移動してダラダラ呑み。
目黒川の桜は壮観でありました。
【今日の一枚】
Fionn Regan
-
The Shadow of an Empire
[
Heavenly
2010
]
セカンド・アルバムにしてこの熟成したフィーリングが醸し出せるとは…。
2010年4月2日金曜日
週末は花見
…の予定ですが、天気は大丈夫っぽいですね。
【今日の一枚】
Rocky Votolato
-
True Devotion
[
Barsuk
2010]
シンプルかつダイレクト、そしてエモーショナル。
【今日の一冊】
松本清張
-
駅路
[
新潮文庫
]
表題作は去年
TVドラマ
でリメイクされてるようですが、未見です。
こないだの
2週連続の
も録画してはおるのですが。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2025
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2024
(53)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2023
(52)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2022
(53)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2021
(51)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2020
(53)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2019
(54)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(6)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2018
(58)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2017
(54)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2016
(56)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(5)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2015
(50)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2014
(55)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2013
(59)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2012
(55)
►
12月
(6)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2011
(96)
►
12月
(9)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(8)
►
6月
(7)
►
5月
(7)
►
4月
(10)
►
3月
(9)
►
2月
(12)
►
1月
(5)
▼
2010
(87)
►
12月
(10)
►
11月
(7)
►
10月
(8)
►
9月
(7)
►
8月
(10)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(11)
▼
4月
(6)
土砂降り
クツジョク
共犯者
374
Magnificent!
週末は花見
►
3月
(5)
►
2月
(9)
►
1月
(2)
►
2009
(95)
►
12月
(12)
►
11月
(7)
►
10月
(10)
►
9月
(11)
►
8月
(1)
►
7月
(8)
►
6月
(12)
►
5月
(5)
►
4月
(7)
►
3月
(10)
►
2月
(8)
►
1月
(4)
►
2008
(84)
►
12月
(9)
►
11月
(7)
►
10月
(9)
►
9月
(5)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(8)
►
4月
(5)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(5)
►
2007
(4)
►
12月
(4)
自己紹介
困
詳細プロフィールを表示