Trouble?
ほぼ週イチ音盤紹介。
2010年10月30日土曜日
マリコの部屋
【今週のゴルフ】
お客さんの
コンペ
に参加。
去年に続いて2回目ですが、敷居が高くて緊張致します。
40・47=87で3位入賞。
セカンドをスプーンで打っても全然届かんミドルが多く、キツかったっす。
【今日の一枚】
Shannon Wright
-
Secret Blood
[
Vicious Circle
2010
]
彼女にはこういう、つんのめるリズムとささくれだったギター・ノイズがよく似合う。
若い頃の
ハヤシマリコ
みたい。
2010年10月23日土曜日
Image Gap
【今日の一枚】
Fences
-
Fences
[
Onto Entertainment
2010]
キ・ラ・キ・ラ☆インディー・ギター・ロック!
見かけはゴ・リ・ゴ・リ★ハードコア!
2010年10月22日金曜日
Spellbound
結局iPodTouchで音楽を聴いております。
なかなか林檎の呪縛から逃れられんのう。
【今日の一枚】
Agnes Obel
-
Philharmonics
[
PIAS Recordings
2010
]
凛とした佇まい。
2010年10月20日水曜日
おだやかに
【今日の一枚】
Antony And The Johnsons
-
Swanlights
[
Secretly Canadian
2010
]
穏やかにドラマティック。
2010年10月19日火曜日
Silyeah!
こないだ呑んだ帰りのタクシーのなかで支払いをする際に酔っ払って財布の中身の一部を車内にぶちまけてしまい、一応全部拾ったつもりが、やはりクレジットカードを一枚紛失してしまっていました。
我ながら救いようのない馬鹿だと思います。
【週末のゴルフ】
お客さんの
コンペ
は44・39=83。
前半のダボ三つが上手くハマって思いもかけず優勝。
4パットしたトキはグリーン上で気を失いかけましたが…。
【今日の一枚】
Silje Nes
-
Opticks
[
FatCat Records
2010]
濃密な空気の中を浮遊するハナウタ。美しい。
2010年10月14日木曜日
Links
【昨日のゴルフ】
久々に
若洲
でラウンド。
ショットはイマイチながら珍しくパターに助けられて40・41の81。
天気が心配だったけど、暑いくらいでした。
こないだの日曜は息子と二人で
キャノン・オープン
観戦@
戸塚カントリー
。
生
王子
見れて感激。
横チン
、勝ちましたネ!
【今日の一枚】
Beta Radio
–
Seven Sisters
[
Beta Radio
2010]
ノース・カロライナの冴えないオッサン2人組の奏でる、とってもイケてるアメリカン・フォーク。
ショウ告知ポスターも素敵。
2010年10月9日土曜日
Postponement
今日は息子の運動会の予定が雨で延期。
月曜開催なんですと。
昨日呑み過ぎたから丁度良かったかも。
【今日の一枚】
Marnie Stern
-
Marnie Stern
[
Kill Rock Stars
2010]
暴走ネーチャン、なおも驀進中、ってか。
【今日の三冊】
塩野 七生
-
ローマ人の物語
キリストの勝利
〈
38
・
39
・
40
〉[
新潮文庫
]
このころになって私は、ローマ帝国の「滅亡」とか、ローマ帝国の「崩壊」とかは、適切な表現ではないのではないかと思い始めている。滅亡とか崩壊だと、その前は存在していなくてはならない。存在していないのに、滅亡も崩壊もしようがないからである。と言って、分解とか解体とかいう表現も納得いかない。全体が解体して個々の物体になったとしても、それは規模が小さく変わっただけで、本質ならば変わっていないはずだからだ。
となると、「溶解」だろうか、と思ったりする。ローマ帝国は溶解していった、のであろうか、と。
少なくとも、宗教面では「溶解」が妥当であるように思う。なぜなら、ローマ人がキリスト教徒に敗れたのではなく、ローマ人がキリスト教徒になってしまった、のであったから。
ユリアヌスの治世が1年9か月ではなく、19年だったら、か…。
2010年10月5日火曜日
Offer
義理の弟(年上)がテレビの
CM
にちょこっと出ているみたいです。
東阪名エリアは放送されないようですが。
それにしても何故俺にはオファーが無いのだ。
【最近のゴルフ】
地元での
ラウンド
は45・40=85。
先週の群馬の
ゴルフ
は41・42=83。
大崩れは無いけど、爆発力に欠ける今日この頃。
夜の街ではすぐ暴発するんですけどねえ。
【今日の一枚】
Cathy Davey
-
The Nameless
[
Hammer Toe Records
2010
]
キャッチーでコケティッシュ、程良いトラッド・フレイヴァー。素敵です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2025
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2024
(53)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2023
(52)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2022
(53)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2021
(51)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2020
(53)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2019
(54)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(6)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2018
(58)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2017
(54)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2016
(56)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(5)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2015
(50)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2014
(55)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2013
(59)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2012
(55)
►
12月
(6)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2011
(96)
►
12月
(9)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(8)
►
6月
(7)
►
5月
(7)
►
4月
(10)
►
3月
(9)
►
2月
(12)
►
1月
(5)
▼
2010
(87)
►
12月
(10)
►
11月
(7)
▼
10月
(8)
マリコの部屋
Image Gap
Spellbound
おだやかに
Silyeah!
Links
Postponement
Offer
►
9月
(7)
►
8月
(10)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(11)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(9)
►
1月
(2)
►
2009
(95)
►
12月
(12)
►
11月
(7)
►
10月
(10)
►
9月
(11)
►
8月
(1)
►
7月
(8)
►
6月
(12)
►
5月
(5)
►
4月
(7)
►
3月
(10)
►
2月
(8)
►
1月
(4)
►
2008
(84)
►
12月
(9)
►
11月
(7)
►
10月
(9)
►
9月
(5)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(8)
►
4月
(5)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(5)
►
2007
(4)
►
12月
(4)
自己紹介
困
詳細プロフィールを表示