
【今日の一枚】
tUnE-yArDs -
w h o k i l l [
4AD 2011]
挑発的で、猥雑で、しなやかで強靭。

【今日の一冊】
奥野 修司 -
ナツコ 沖縄密貿易の女王 [
文春文庫 2011]
糸満にはワタクサー(私財)という、ちょっと風変わりな習慣がある。へそくりに近いものだが、へそくりと違うのは公然と貯蓄できることである。糸満女性に、十三になると商いに精を出してこのワタクサーを貯め、結婚しても夫とは財布を別にした。
「板子一枚下は地獄」の生活で、夫と死別しても食べていくことに困らないようにという生活の知恵だったが、これが彼女たちの商感覚を養ったことはいうまでもない。糸満には「一人夫は奪われても商売は奪われぬ(ちゆいうとうやぼうらちん あちねえやぼうらさん)」ということわざがある。夫は寝取られても商売の取引先だけは渡さないといった意味だが、糸満の女性がどれだけ商売に熱心だったかはこうした言葉にもあらわれていた。この時代に何の後ろ盾も無く、沖縄本島から離島、そして本土から香港まで股にかけて活躍したその行動力に圧倒される。
【今週のゴルフ】
最近は政治家が連チャンでゴルフすると叱られるみたいですがワタクシは印刷屋なので無問題。
静岡では43・43=86。
箱根で47・39=86。
後者のインはPar37だけど、これで3ラウンド連続同スコア。
楽しみにしていた富士山は天気が悪くて全然見えませんでした。