
【今日の一枚】

Plastic Girl In Closet - Eye Cue Rew See [Space Shower Music 2014]
もう今から二十年も前のハナシですが、今は廃刊になっている洋楽情報誌クロスビートに当時来日していたPale Saintsのインタビューが掲載され、インタビュアーが「貴方たちの音楽に轟音ノイズの必然性を感じない、つまり蛇足だ」みたいな趣旨の発言をしてメンバー達がムキになって反論する、という事があったのですが、この岩手初の3人組シューゲイザー・バンドの作品を聴いていて、久しぶりにその記事の事を思い出しました。
いや、このバンドの轟音が蛇足に感じたというワケではなくて、とても良く出来ていると思います。
アレンジを変えるとそのままアイドル・ポップで通用するなあ、なんて思いつつ、この女声ボーカル、誰かにソックリだ…と考えつつ、聴き進めていくうちに気が付きました。
斉藤由貴だ!