2019年12月28日土曜日
Selection 2019
01 Light in the Atoll - Beirut [Gallipoli]
02 The River - AURORA [A Different Kind of Human (Step 2)]
03 Softness As a Weapon - Kindness [Something Like A War]
04 Hidden Worlds - Teen Daze [Bioluminescence]
05 Don't Kill My Vibe - Sigrid [Sucker Punch]
06 Curls - Bibio [Ribbons]
07 Blame It On Your Love (feat. Lizzo) - Charli XCX [Charli]
08 You Needed Love, I Needed You - Angelo De Augustine [Tomb]
09 I Can't Keep You - Ex:Re [Ex:Re]
10 A Caged Bird/Imitations of Life (feat. Roots Manuva) - The Cinematic Orchestra [To Believe]
11 Where's the Catch? (feat. André 3000) - James Blake [Assume Form]
12 Ever - KÁRYYN [The Quanta Series]
13 Il Dito Si Muove Sul Vetro Appannato - Bruno Bavota [RE_CORDIS]
14 Safety Net - Nilüfer Yanya [Miss Universe]
15 Last Bloom - Floating Points [Crush]
16 The Hunger - Bat for Lashes [Lost Girls]
17 Sofia - Clairo [Immunity]
18 Chapter - Penguin Cafe [Handfuls of Night]
19 holy terrain (feat. Future) - FKA twigs [MAGDALENE]
20 Out Loud - Fink [Bloom Innocent]
21 ilomilo - Billie Eilish [WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?]
22 All My Friends - Madeon [Good Faith]
2019年12月27日金曜日
今年の十枚

Cass McCombs - Tip of the Sphere [ANTI]
Nilüfer Yanya - Miss Universe [ATO]
SOAK - Grim Town [Rough Trade]
Bill Callahan - Shepherd in a Sheepskin Vest [Drag City]
Sigrid - Sucker Punch [Island]
Aurora - A Different Kind of Human (Step 2) [Decca Records]
Clairo - Immunity [FADER]
Charli XCX - Charli [Atlantic]
Billie Eilish - When We All Fall Asleep, Where Do We Go? [Interscope Records]
Flying Lotus - Flamagra [Warp]
2019年12月21日土曜日
鎮魂歌

【今日の一枚】

Nick Cave & The Bad Seeds – Ghosteen [Ghosteen Ltd 2019]
Nick Cave and The Bad Seedsの通算17作目となるオリジナル・アルバム。
2013年の「Push The Sky Away」、2016年の「Skeleton Tree」に連なる三部作の完結編という位置づけになるそうだ。
前作制作期間中に愛息Arthurが亡くなり、そして昨年バンド・メンバーConway Savageの死に直面し絶望の淵に立ちつつ哀しみを乗り越えて産み落とされた作品はレクイエムの如き趣をたたえている。
若き日より故Leonard Cohenへの憧憬を公言してきた彼、その正当な後継者としての地位を確固たるものにしていると改めて認識させられた気がする。
2019年12月16日月曜日
勝手

【今日の一枚】

Bat for Lashes - Lost Girls [Bat For Lashes 2019]
Bat For LashesことNatasha Khanの3年ぶりの5thアルバム。
彼女の作品はデビュー作以来リアル・タイムで追いかけてきていたので今作も楽しみだったのが、一聴してチト違和感。
アレンジにしてもサウンド・プロダクションにしても、どことなく古臭くてチープな印象。
彼女自身が今作の制作にあたって80年代の音楽や映画にインスパイアされた、と語っていると知り納得。
なんだ、狙ってやってたのか。
聴き進めていくうちに馴染んできてコレはコレでアリなんじゃないか、なんて思ってしまうあたり、リスナーというのは勝手なモンですな。
2019年12月9日月曜日
ギャップ

【今日の一枚】

Gangway - Whatever It Is [RCA 2019]
今年一番吃驚した作品は間違いなくこのGangwayの正真正銘のニュー・アルバム。
なんと23年振り。
高輪ゲートウェイの駅名が発表された時に「言いにくいから高輪ギャングウェイでイイよ」なんて軽口を叩いたり、その際に懐かしくってYoutubeで動画を掘っておったら、最近のライブ映像が出てきて再結成してたのか、と驚いたりもしておったのが、まさか本気のニュー・マテリアルまでリリースしてくれるとは。
肝心の音のほうも長いブランクが全く無かったかのようなキラキラぶり。
知らない人にコレ、1990年頃の作品なんですよ、と聴かせたら信じるんではなかろうか。
それにしても上の近影なんかはロシアの殺し屋みたいな風貌でそのサウンドとのギャップが微笑ましい。
2019年12月4日水曜日
遣る瀬無し

【今日の一枚】

The Pearlfishers - Love & Other Hopeless Things [Marina Records 2019]
グラスゴーのDavid Scott率いるThe Pearlfishers、5年振りの8thアルバム。
6枚目から7枚目も7年のインターバルがあったワケで随分スローペースなようだけど、David本人はBBCラジオのブロードキャスターを務めたりスコットランドの大学で教鞭を取っていたりしていたと言うのだから多忙な日々を過ごしていた模様。
見た目もロマンスグレーのオジさんになっているし、サウンドのほうも円熟度が増しているというか、ソングライティングの妙をしみじみ味わえる仕上り。
偉大なSSWの系譜にそっと名を連ねているかのような佇まいがこれまた何とも。
登録:
投稿 (Atom)