40・40の80。
3パット5回はいつも通りだけれど、3バーディーは出来杉。
【今日の一枚】

Maximilian Hecker - I Am Nothing But Emotion, No Human Being, No Son, Never Again [Blue Soldier Records 2010]
センチメンタルな熱情。
【今日の一冊】

有吉佐和子 - 非色 [角川文庫]
金持ちは貧乏人を軽んじ、頭のいいものは悪い人間を馬鹿にし、逼塞して暮す人は昔の系図を展げて世間の成上りを罵倒する。要領の悪い男は才子を薄っぺらだと言い、美人は不器量ものを憐れみ、インテリは学歴のないものを軽蔑する。人間は誰でもなんらかの形で以下のものを設定し、それによって自分は優れていると思いたいのではないか。それでなければ落着かない、それでなければ生きて行けないのではないか。
古今東西変わらぬ、人間という生き物の哀しい性(サガ)でしょうな。